JIKOKENNJIYOKU-NIKKI【21st Century】

明日から本気出すわ。

個人メモ

プログラミング初心者のおっさんが事務作業をほぼ自動化できた話。

昨日、プログラミング初心者のおっさんが事務作業を半自動化できた話を書きました。 at251.hatenablog.com で、今日、ほぼ自動化することに成功しました(笑) ほぼ自動化の妨げとなっていたのは、なんだったのか。 ① 転記元の書類が「派遣リスト(.xlsx)」 ②…

来年度の講義でグーグルフォームとスプレッドシートの活用を検討

グーグルフォームから投稿した自由記述のコメントを、スプレッドシートに列挙して記載していける機能を活用したいな、と。 この機能を来年度の講義で活用してみたい。 講義をずーっと聞いていても、飽きるだろうし、(私の提示する内容のせいもあるね。)何…

未来の話

私が、すげーなーこの人は、と感じる人は、これからこうしたい、こうなっていきたいと「未来の話」をすることが多い。 そうでない人は、昔はこんな実績を残した、前はこんな役割を担ったと「過去の話」に終始しがち。 みたいなことに気がつきました。

個人の備忘メモ パワポスライドにカウントダウンタイマーを載せる方法

ググったらいろいろ出てくるので重複感は否めませんが、個人の備忘メモとして。※Win限定、Macは不可 ①Download Stopwatch - Stay On Top Stopwatchからカウントダウンタイマーをダウンロードする ②パワポを起動して、 ○「オプション」>「基本設定」>「開発…

キムタクがいいこと言ってた。

スポーツ報知のネット記事でキムタクがいいこと言ってた。 以下、転載。 人生で成功するために大事なことを聞かれると「汗をかくこと」と力強く即答。「自分一人の成功ってまずない。スタッフ、共演者の方がいて初めてなるし、相手のかいている汗もしっかり…

ボクが決めた3つのこと。

四月から地元の元々はたらいていた職場に戻ってきてました。 環境の変化に慣れていきつつ、モヤモヤすることもありつつ、とりあえず自分の中で3つのことを決めました。 少しだけ背のびをする。 本当に興味がないことはしない。 後進の育成もちょっとは意識…

5W2H

稀勢の里が優勝したニュースをみて震えました。 以下、個人的メモ。 事業のオーダー側もクライアント側も、5W2Hを意識した合意が重要。 誰が(Who) いつ、いつまでに(When) どこで(Where) 何を(What) なぜ(Why) そのうえで、 どのように(How) い…

当事者の主体性の喪失と回復

物事に取り組む際に、当事者の主体性ってとても重要だと思います。そこについての論文を読んで、思うところがあったので、メモ。 ●アクションリサーチの主体形成について(宮本,2015)http://www.kwansei.ac.jp/s_hws/attached/0000091908.pdf・アクション…

部下を自分より優秀な人材に育てる

3日連続呑んだくれ。 今日は友人と飲みました。 九割九分くだらない話でしたが、一点だけ猛烈に賛同した話がありました。 組織の理念として、部下(自分より下の職位や後輩)を自分より優秀な人材に育てることを是としている環境にあるところは強い。 そう…

elephant in the room

英語の言い回しらしい。 elephant in the roomってのは、「見て見ぬフリをする」ことだそう。 この食事中の男女の視界の中には間違いなく「象」がいるけど、二人は「何事もなかったかのように」食事を続けているって写真。 アドバンス・ケア・プランニングに…

大分県の地域ケア会議の取組と個人メモ

○和光市の地域ケア会議の取組が広がっていっている。○大分県が和光市の取組を学び、そのマネジメント方法を自らの地域にフィットさせて実施したことの貢献度が大きいのではないか。○二人目に踊り出した者の貢献度が高い。(取組が広がる契機として最初に開始…

プレゼンテーションの禁忌

○ 情報が多すぎる ・スライドに全ての情報を書き出してはならない。 ・最も重要な点をそれぞれひとつのスライドにまとめると良い。 ・関係ないことを話してはいけない。 ・意味のないデータを使いすぎてはいけない。 ○ 視覚情報が足りない ○ ひどいクオリテ…

未来投資会議(第2回)

個人的なメモ 【未来投資会議(第2回)】日時 平成28年11月10日 17:15-18:00場所 官邸4階大会議室議題 未来投資の推進について 医療・介護の未来投資と課題 ○配布資料http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai2/index.html ・資…

七つの社会的罪

マハトマ・ガンディーが指摘した「七つの社会的罪」(1925年10月22日) ○理念なき政治(Politics without Principle)○労働なき富(Wealth without Work)○良心なき快楽(Pleasure without Conscience)○人格なき学識(Knowledge without Character)○道徳な…

チャタムハウスルール

今日傍聴した会議で、議長が「チャタムハウスルール」という会議の約束について説明していた。 聞いたことがなかったので、個人的メモ。 ○チャタムハウスルール① 会議における発言を後悔文書やマスメディアにおいて引用する場合、発言者が特定されるような形…

実際にRでフリードマン検定をいろいろやってみたメモ

# フリードマン検定はマトリックスデータでないとできないらしい。# マトリックスデータに変換してMTに格納。 > MT<-matrix(c(0,3,1,+ 0,6,1+ , 0,7,1,+ 0,6,4,+ 0,7,7,+ 0,5,4,+ 0,6,2,+ 0,6,3,+ 0,7,5),ncol=3,byrow=T) # 格納データを確認。 > MT [,1] [,…

Friedman検定のあとにWilcoxonやってるのみたけど、あれ何で?

統計がわからないわ。ノンパラの分散分析とか多重比較の解釈がわからん。 今までは、「尺度の確認」⇒「パラメトリックorノンパラメトリックの分散分析を選択」⇒「多重比較検定」⇒「ウマー」でやってたわけ。 んで、今いじっているデータはノンパラの分散分析、F…

問題と課題

「問題」と「課題」のちがいがわからんかった。なので、調べて自分なりに解釈してみた。 ○問題 「あるべき姿」と「現状」の差。状態・事象を指す。(例)毎日寝坊して学校に遅刻する ○課題 問題を解決するためのアクション、解決策。の設定。(例)寝坊しな…

亡くなったことを受け入れること

ブログに書くような内容ではないかもしれませんが、今感じていることを自分が忘れないように備忘的に記録しておきます。 友人が亡くなりました。 突然のことで、その連絡をもらったときも信じられず、何かの冗談ではないかという気持ちがありました。 しかし…

経営

先日、某勉強会でとある学者の先生が経営について論じていた趣旨について、個人的にメモ。 経営をするうえで、まずは智力を結集して戦略を立てる。 成功するであろう、つまり正解である戦略というのは、おそらく4つか5つくらいあると思っている。 そして、胆…

比率尺度、間隔尺度に適切なグラフ

3D円グラフは論外なのは置いておいて。 ↑ググッてください。 比率尺度⇒棒グラフ(もちろん原点はゼロ)間隔尺度⇒折れ線グラフ(原点はゼロでなくて構わない)=経年変化と などの数字の間隔をみるのに適している

人はなぜ「冷たい」を「痛い」と感じるのか

ネットのニュースとかで見かけましたが、面白い研究ですね〜 日常、誰しもが感じる現象の原因を突き止めるってスゴイよね〜 【研究者からのコメント】ヒトがどのようにして「冷たさ」を「痛み」と捉えているか、実はこれまではっきりとは分かっていませんで…

米長邦雄はかく語りき

真剣な時間があれば、その反動として遊びほうける時が必要である。遊びは仕事の影である。 米長邦雄永世棋聖は何かとぶっ飛んでる棋士でしたが、それだけに言葉に説得力があるように感じます。 何もわかっていないのに自身の無知や偏見だけで対象を否定した…

コアサービスとフリンジサービス

コアサービスは、製造業でいうと商品そのもの。サービス業だと顧客に提供するサービスそのものを指す。コアというのは、コアサービスがその会社が提供する価値の本体であるから。 一方、フリンジサービスは、その提供方法などを指す。フリンジサービスは本体…

苦手な局面(どうぶつしょうぎ)

どうぶつしょうぎウォーズ -どうぶつしょうぎの決定版 どうぶつしょうぎのスマホアプリ、「どうぶつしょうぎウォーズ」を毎日やり続けています。 1日6局は課金しなくてもできるため、毎日必ず6局分の対局をしています(引き分けはノーカン)。 一度二段まで…

JR

今日、仕事でかなりヤバイことがありました。 人間、本当にヤバイときって半笑いするんだってことを知りました。 「ヤバイっす、アウトです!」って上司が半笑いしながら野球1試合終わるくらい「アウト」って言ってました。 さて、そんな状態でも仕事しなき…

不屈の棋士から考えたAIと人間のこれからの関係

不屈の棋士 (講談社現代新書) 作者: 大川慎太郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/07/20 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 不屈の棋士って新書をこないだ買いました。 いろんな棋士とAI(コンピュータ将棋)に関するインタビュー形式…

利己と利他

とある休日。 昼間っから都内某所で18歳とデート。 今年、19歳になるからセーフ(と思ってる)。 帰宅後、録画しておいたNHKスペシャルの「"介護殺人" 当事者たちの告白」を観ました。 "介護殺人"当事者たちの告白 - NHKオンライン この行動の落差。 番組を…

sympathyとempathy

相手の立場を思いやるとか共感する、相手の立場になって考える、理解するということは、相手と信頼関係など良好な間柄を構築するうえで重要な要因と考えることがありました。 んで、英語でなんて言うんだろう、と。 シンパシー? で、調べてみた。 sympathy …

リーダーシップの三要素

・率先垂範 ・同僚支援 ・目標共有